10月21日から26日までシカゴで開催されたアメリカ麻酔科学会へ参加してきました。

ホテルから会場まで定期的に直通送迎バスを利用することができ、非常に便利でした。

学会場のマコーミックプレイスに到着。

初日のオープニングセレモニーから派手な演出で、びびりました。

22日は小山先生の発表でした。質疑応答も難なくこなすのはさすがです。

翌日は内野の発表でした。座長の先生が優しくて助かりました。

発表が終わって、ちょっと一息。ミシガン湖のほとりを散歩しました。

目的地はここ、国際外科医学博物館です。表向きは知らないと通り過ぎるくらい地味な建物ですが、中身はすごいです!

シカゴ名物ディープディッシュピザ!食いしん坊の男3人で一皿食べきれませんでした。恐るべし!とても美味しかったですよ。

シカゴは夜景も素晴らしいです。

朝からセミナー参加者が沢山いました。
慌ただしい毎日から少し離れ、アメリカの地で学会発表できたことはとても貴重な経験でした。今後、微力ながら国際学会に参加される方々のサポートができればと思います。ありがとうございました。