麻酔科学講座の動き

2025.10.10学会・研究会・講演

2025.9.19~21 日本心臓血管麻酔学会 第30回学術大会に参加しました!

2025年9月19日、20日、21日にパシフィコ横浜で開催された、日本心臓血管麻酔学会 第30回学術大会に参加しました。

私と池邉先生が口頭発表を行いました。
各演題は以下の通りです。

池邉先生:リアルタイム超音波ガイド下中心静脈カテーテル挿入でのマトリックスリニアプローブによるXplaneの活用

竹森:経カテーテル大動脈弁植え込み術における全身麻酔と監視下麻酔管理の循環パラメーターの後方視的解析

今回の学会は、心臓血管麻酔を専門に考えられている先生の参加が多いため、各施設の麻酔方法や考え方の共有とディスカッションが盛んに行われていました。また、JB POT試験問題解説のセッションもあったとのことで、次回の参加時は受講してみたいと思います。



このような貴重な機会を与えて下さった先生方、並びにご指導をいただいた先生方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

麻酔科・集中治療部 竹森 翼